トップ
›
子育て
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ひまわりの会
磐田市で、発達がのんびりなお子さんを育てているママのサークルです
カテゴリー
最新記事
483日ぶりの更新らしい
(11/4)
前のやつに活動予定がなかったの…
(3/19)
来年度の活動予定~(*^^*)
(3/19)
今年度、最後のひまわりの会
(3/8)
12月更新するの忘れちゃいまし…
(12/11)
11月のひまわりの会は・・・
(11/5)
9月ひまわりの会は…
(9/14)
6月のひまわりの会はヘ(≧▽≦ヘ)♪
(6/7)
5月のひまわりの会は…
(4/24)
すいませんm(__)m
(3/12)
画像一覧
過去記事
2018年11月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
最近のコメント
ゆこ / 1回目パン作り教室
みーやん / コラージュ体験講座
ふるぽん / コラージュ体験講座
みーやん / 座談会(^O^)
かんかん / 座談会(^O^)
アクセスカウンタ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2014年05月02日
26年度 公開講座
参加したい方は、チラシをもらってきていただき、FAXで申し込みしていただきたいです。
チラシは
○友愛の里の棚
○磐田病院小児科
○iプラザ 障害福祉課の棚
発達支援室
社会福祉協議会の棚
にっこにこ
児童発達支援事業所 かるみあ
発達支援センターはあと
○放課後児童クラブ キッズ・キャッスル
○放課後児童クラブ ハッピー
等に置いていただく予定です。
支援学級に通っているお子さんには、学校から配布してもらえるように市教育委員会にお願いしてあります。
ひまわりの会の会員は、メールで確認させていただきます
Posted by みーやん at 10:00│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
お気に入り
ママだら
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
みーやん
26年度 公開講座
コメント(
0
)