2013年05月18日

浜松 発達支援の森を見学&参加

今日は、浜松市の発達支援の森の見学に静岡文化芸術大学に行かせてもらいました。
親子別れての活動なので、保護者の方に参加しました。
プチ講座『子どもの行動の意味を知ろう』
浜松市発達支援センター ルピロ所長の内山敏先生の講座で、グループワークも行いました。

是非、入会したいのですが、浜松市の方のみなので、磐田市の我が家は無理なのです。
磐田市にも、是非同じようなものがあればと思います。
以前より市長にお願いしたりしていますが、磐田市教育委員会にも要望として伝えたいと思います(^o^)

後、兄弟児の集まりもあれば、兄弟が親に言えないことなどを話せる場があればいいなぁと感じます。





Posted by みーやん at 20:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
プロフィール
みーやん
削除
浜松 発達支援の森を見学&参加
    コメント(0)