5月30日の座談会は、参加者10名、見学者2名でした。
そのうち1名の方は、入会しました。
連絡事項が多くバタバタでしたが、磐田市発達支援室の方から、子ども発達支援ひろばの案内もしていただき、申込受付もしてもらいました。
すでに何名かの方が申込されたようです。
申込期限は、6月27日㈮17時15分までに直接または電話で下記へ
磐田市 子ども部 子育て支援課 発達支援室 37-4853
対象:
市内在住の小学校特別支援学級生・特別支援学校小学部の 児童と保護者
定員:
親子20組(定員を超えた場合は、特別支援学級生を優先した上で抽選を行います)
公開抽選日 6月30日㈪10時~iプラザ健康つくり室
公開抽選日に参加出来なくても、きちんと抽選してもらえます。
費用:
4回1コース1組2,000円(うち200円おやつ代)
きょうだい児1人につき1,000円プラス
プログラム:
1、7/12㈯ 顔合わせ・コーナー遊びなどで仲良くなろう!
子ども:9:30~12:00 iプラザ健康つくり室
保護者:10:45~11:45 iプラザふれあい交流室3
2、8/23㈯ しっぺいバスに乗って浜名湖体験施設ウォットに行こう!
子ども:9:30~12:00 ウォット(浜松市)
保護者:10:45~11:45 iプラザ療育訓練室
3、9/13㈯ 体育館で簡単なスポーツをした後、かぶと塚公園で遊ぼう!*雨天時は体育館のみ
子ども:9:30~12:00 磐田市総合体育館・かぶと塚公園
保護者:10:45~11:45 iプラザ健康つくり室
4、12/13㈯ クリスマスリースなどを作ろう!しっぺいと一緒にしっぺいダンスを踊ろう!
子ども:9:30~12:00 iプラザ健康つくり室
保護者:iプラザふれあい交流室3
保護者は、子どもとは別会場で保護者同士の交流を深める活動や、子育てに関するお話し会などを行います。
今年、子どもの発達支援ひろばが始まることを大変うれしく思います。
今後も、子どもたちのことを理解してくれる方々が増えることを願っています。